有料老人ホーム入門 サービス付き高齢者向け住宅とは
サービス付き高齢者向け住宅とは
近年、増加しつつあるサービス付き高齢者向け住宅。
「サ高住」や「サ付き」なんて呼ばれていまが、 皆さんも聞いた事があるのではないでしょうか。
「サービス付き高齢者向け住宅」なんて、長くて言いづらいですもんね。
このサ高住が誕生したのは、最近です。
2011年に「高齢者住まい法」が改正されました。
それまで高齢者のための住まいとして「高齢者円滑入居賃貸住宅」「高齢者専用賃貸住宅」「高齢者向け優良賃貸住宅」の3つの登録制度があり、高齢者向けの住まいの制度が複雑であったために、これらを廃止し、一本化する形で「サービス付き高齢者向け住宅」の制度が創設されたのです。
サービス付きと謳っているからには、どんなサービスを受ける事ができるのかと期待してしまいますよね。
しかし
サ高住と名乗るために義務づけられているサービスは、安否確認サービスと生活相談サービスのみで、介護や食事の提供は特に義務づけられてはいません。
サービス付きと言われると期待してしまいますが、サ高住はあくまで高齢者向けの住宅という括りなので、介護サービスなどを提供しなければ、サ高住と名乗ってはいけませんよ。と、いうような決まりはないのですね。
とは言え、生活相談や安否確認サービスがあるのは、一人暮らしの高齢者の方などに対しては、安心して暮らせるサービスとなっているのではないでしょうか。
「サービス付き」というネーミングが誤解を与え、介護や医療、食事やレクリエーションなどものすごい手厚いサービスを期待してしまい、実際提供されるサービスは、生活相談と安否確認だけだと聞くと、がっかりしてしまうという事があるようです。
しかし、決まりがないと言うだけで、介護を提供してくれる施設や、食事やレクリエーションに力を入れている施設などもあります。
サ高住の特徴は様々で、幅が広いというのが1つの特徴と言えます。
サービス付き高齢者向け住宅として登録するために、義務づけられているサービスは、安否確認や生活相談のみですが、サ高住の運営法人は民間の企業である事がほとんどで、他社と競争しながら増え続けるサ高住には、その施設ごとに多種多様な特徴が見る事ができます。
食事の提供やレクリエーション、お花見や誕生日会などのイベントが充実している施設などもあります。
入居条件
基本的に60歳以上の高齢者の方。自立の方から要介護の方まで、受け入れ体制は施設により様々です。認知症の方や、医療ケアが必要な方を受け入れる事ができる施設もあります。
利用料金
契約形態は賃貸借契約となり、入居一時金が掛かることは基本的にありません。
その代わり、敷金や礼金を設定しています。
敷金は0?数百万円 月額利用料は10万円?30万円
介護・医療
サ高住では、介護職員を配置しなくてもよい事になっています。
しかし、デイサービスやホームヘルパーなどの、外部の介護サービスを利用する事ができます。
施設によっては、特定施設入居者生活介護の指定を受けていて、介護付有料老人ホームと変わらぬ介護サービスを提供してくれる事もあります。
医療に関しては、看護師が常駐している施設や、クリニックが併設されている施設など、その特色は様々です。
生活
レクリエーションやイベントなどがある施設、無い施設、食事を提供してくれる所、してくれない所、など、その施設により特色は様々です。
部屋にはキッチン、トイレ、浴室が備え付けられていて、基本的に生活は自由な所が多いです。外出なども自由に行えます。
今後、ますます増え続けるであろうサービス付き高齢者向け住宅。
住宅としての色合いが強い施設から、介護やレクリエーションなどを提供してくれる、有料老人ホームの様な施設まで、その色合いは幅広く、様々なニーズに合わせて選択する事が可能です。
自分たちが何を求め施設を探すのかよく考え、その施設ごとの特色を把握し、自分たちに合った施設を見つけ出しましょう。
有料老人ホーム入門もくじ
有料老人ホームの無料入居相談受け付けております。
有料老人ホームはどのように探したら良いのか。
どのような有料老人ホームがあるのか。
こんなホームありますか?
など、有料老人ホームに関する相談や質問など何でも結構です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
☎︎ 0120-650-542 ?老後はこうしんに?
営業時間
10:00?2000まで 土日祝日も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。